ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
楽天トラベル

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



QRコード
QRCODE

2013年05月17日

白ロムスマホ買ってドコモから日本通信へMNPした全行程を発表!

白ロムスマホ買ってドコモから日本通信へMNPした全行程を発表!

何度かここにも書きましたが、
僕が所有する携帯電話は以下の通りです。

ドコモのガラケー(着信専用)
Willcom(発信、着信、メール使用。ネットは不使用)
auのスマホ(電話不使用。データ通信のみ。テザリング)

で、すべての合計月額利用金額が1万円弱なので、
これを少し減らしたい。

ということで、いろーいろと検討した挙句、
DOCOMOのスマホの白ロムを購入し、
DOCOMOから日本通信(b-mobile)へMNPして、
auスマホは解約。
Willcomは維持という結論に達しました。

5月が僕にとっての更新月ですが、
何かと忙しくて、数日携帯が使えなくなるということで、
結局月末になってしまいました。

ちなみに、僕は家族もドコモを使っており、
僕が主回線なわけですが、
主回線がMNPしても、ドコモポイントはそのまま
副回線あらため主回線になる妻のほうに
引き継がれるそうですね。

事前にネットで調べてたら、
どうも消滅しそうなので、
急いで使っちゃいました。
1万ポイント。
まあ、欲しいものだったからいいんですけどね。(笑)

では本題のMNPの全行程です。

5月14日 17時30分ごろにドコモショップでMNP転出してもらう。

主回線MNPはウェブや電話では駄目らしいですね。
窓口では、とくに引き止められることはありませんでした。



5月14日 20時ごろに日本通信のウェブでMNP転入申し込み。

b-mobileこと日本通信のSIMは、
アマゾンやヨドバシカメラでも売っていますが、
MNP転入する際には、日本通信で購入しないと駄目なようです。

申し込みは簡単で、事前に運転免許証の写真を
携帯などで撮影しておき、アップロードできるようにしておけばOKです。
支払いはクレジットカードです。



5月15日 20時30分ごろ日本通信からのメールで受付完了の知らせ。

約24時間でつつがなく転入手続きの受付が受理されたようです。
5月16日に回線が停止し、5月16日にSIMが出荷されると
メールには書いてありました。
なおこの時点でもドコモの回線で、電話は普通に使えています。



5月16日 10時ごろに上の写真のように通信サービスなしになりました。

10年以上使っていたドコモとのお別れです。
ちょっと寂しい気が...。(笑)



5月16日 21時30分ごろに初期手数料のお知らせのメールがきました。

SIM代3150円の請求でした。
請求内容には、出荷日5月16日、開通日5月18日とあります。



5月16日 22時ごろに商品出荷のお知らせがくる。

SIMの出荷案内です。
ヤマト運輸だそうです。
もちろん伝票番号のお知らせもありました。



5月17日 11時ごろ、クロネコヤマトさんが配達にきました。

うちは大抵このくらいの時間にきます。
もちろん時間指定ない場合。
なお日本通信は時間指定なかったですね。

白ロムスマホ買ってドコモから日本通信へMNPした全行程を発表!

SIMを入れて電源を入れると、
なんの設定もなしに、音声通話は可能なんですね。
すぐに留守番着信がずらずらっと出ました。(笑)

あとは届いた書類とウェブの機種別設定を見つつ
APNを設定すると、3G回線によるネットもすぐにつながりました。

白ロムスマホ買ってドコモから日本通信へMNPした全行程を発表!

で、肝心要のテザリングですが、
事前に調べた通り、僕が買ったF-12Cは
日本通信のSIMでちゃんとテザリングできました。

システムをアップデートすると、
テザリングできなくなるらしいので、
そこだけ気をつけないと(笑)。

とりあえず、1ヶ月データ量1GBまで、
速度無制限のプランで運用してみたいと思います。
これで月々の利用料3270円スマホ生活スタートです。
(FOMA端末なので、約30分の無料通話付きが魅力!)

データ通信速度150Kbpsで不都合なければ、
さらに千円安くなるのですが、
ちょっと不安なので、まずはこれで。



僕が買ったのはこっち。


限定とかに弱いミーハーなので。(爆)

さて、au解約しないと。




同じカテゴリー(携帯電話&PHS)の記事
 貼りやすくておすすめ!ラスタバナナ スーパーさらさら反射防止フィルム iPhone5S R475IP5S (2016-03-17 10:32)
 格安SIM(MVNO)での運用が超便利な軽量小型なWi-FiルーターL-04D (2014-06-23 09:08)
 格安SIMのBB.exciteLTEは1ヶ月500MBで本当に大丈夫か? (2013-11-18 09:32)
 Apple好きの僕が、iPhone5sやiPhone5cを買わない理由 (2013-09-18 14:07)
 【レビュー】不人気の理由が分からない?お得白ロムドコモF-02E (2013-09-02 20:58)
 超いい!白ロム携帯&スマホのダブルMVNOのSIM運用は爆安で! (2013-08-19 20:53)


削除
白ロムスマホ買ってドコモから日本通信へMNPした全行程を発表!