格安SIMのBB.exciteLTEは1ヶ月500MBで本当に大丈夫か?

近藤利紀

2013年11月18日 09:32



スマホの維持費削減のため、月1000円以内で済むMVNOシムの運用を
今年の8月から始めました。
最近は格安SIMもだいぶ流行ってきましたね。

僕は格安SIMことMVNOは2枚使っておりまして、
データ通信用は「BB.exciteモバイルLTE LTE 500MBコース」です。

これで一番の問題は、月500MBで足りるのかということですが、
僕はいまのところ使いきったことがありません。

月平均すると、週に3~4日外出し、その際に、
Gメールのチェック、facebookのチェックと投稿、Twitterのチェック、
あとWEB検索や、暇つぶしのAmazon閲覧、たまーに乗り換え検索、
渋滞情報、天気予報チェックといった具合ですかね。

いまのところ500MBを使い切ることなく、非常に満足していますが、
もし動画を見たいとか、アプリのダウンロードもという人は、
500MBでは足りないですね。

じつは昨夜姪っ子たちと遊んでいて、YouTubeで動画を3~4本見たら、
100MB近く消費したので。(爆)

ということで、使い方によっては全く困らないという結論です。

あ、端末はドコモのF-02Eです。
SIMフリー端末というやつですね。
Amazonで買って、そのままBB.exciteなどのSIMを入れて、
APNの設定すればOK!

関連記事

【レビュー】不人気の理由が分からない?お得白ロムドコモF-02E

超いい!白ロム携帯&スマホのダブルMVNOのSIM運用は爆安で!

F-02E白ロムにMVNOのBB.exciteLTE 500MBを申し込んでみた!

白ロムスマホ買ってドコモから日本通信へMNPした全行程を発表!






あなたにおススメの記事
関連記事