2014年02月25日
着ると確かに暑く感じるほどのインナー「ZEROFITのHEATRUB(ゼロフィット ヒートラブ)」

取材した方に「これいいよお!」と推奨されたインナー買ってみました。
その名もZEROFITのHEATRUB(ゼロフィット ヒートラブ)。
最近夜釣り取材が多く、昨年購入したインナーでもちょっと寒いと感じることが多かったので、
このヒートラブにはかなりググっときちゃいました。
ワタクシは、超寒がりなので、教えてくれた方の
「これ着てると暑いんだよねえ!」の一言にビビ!
そのとき、僕は厚手のインナーにフリース、ダウン、そしてインシュレーション入りのアウターを着て、
カイロも貼っていたのですが、その方はヒートラブにフリース、そしてペラペラのアウター。
寒さに強い方なのかもしれませんが、モノに対する評価は確かな方なので、
信頼してネットでポチリ。
で、さっそく届いたので、まずは室内で着てみたところ、かなり暑い!(爆)
着心地はマイクロフリースに近いですね。
気になる人は化繊系のチクチクをほんのちょっと感じるかもしれません。
僕も化繊系はけっこう気になるほうですが、これは大丈夫でした。
ジャパン企画なので、腕の長さもバッチリフィット。
海外もののように、異様な長さではありません。
僕は丸首買ったのですが、肩はラグランなので、リュック背負う人にも良さそう。
かなりフィットする感じですが、窮屈さは感じません。
ちょっとやわらかいので、そのうち伸びるかもしれませんね。
さっそく、汗かいたときの状態が体感したかったので、
ゼロフィットヒートラブの上下を着て、上は毛足の長いフリースとライトダウン着て、セブン-イレブン行ってきました。
自宅からの標高差は30メートルくらいあるので、帰りはそこそこの登りを早足で歩いて汗かいてみました。
風にあたってる分にはじゃんじゃか蒸発させているような感じで、さほど汗は気になりませんでした。
不快と思うほどのベタつきもなし。
ただ家に帰ってきてからは、風がないので、汗ベタベタになります。
でも不快なチクチク感やぬペぬペ感もなく、少しずつ吸っては蒸発させている感じですね。
汗が止まって体が冷え始めても汗で冷たいということもなく、一定の暖かさキープという感じです。
汗が完全に引くと濡れている感はなく、もとのサラサラで速乾性はばっちりです。
うーん、これはいいかもしれないですねえ。
まあ、フィールドで使ってみてなんぼですけど、かなりいい感じです。
上下で2万円近く出した甲斐があった!(涙)
あ、ちなみにネットいろいろ探しましたが、どこも定価(8800円)販売ですね。
強気です!(笑)
Posted by 近藤利紀 at 16:42
│アウトドアグッズ