ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
楽天トラベル

< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月16日

白ロムドコモキッズケータイHW-01Dのバッテリー長持ちがスゴイ!



「とにかく小さくてバッテリーの持ちがいい携帯電話が欲しい!」
という一念のもとたどり着いたのが、大人なのにキッズ携帯を持つという答え。

いやあ、小さいです!軽いです!いいです!満足です!(爆)

とくに気に入っているのは、やはりバッテリーの持ち。
電話をほとんど使わないと、3、4日放置しても、
メモリは1つ減るか減らないかです。

ただ注意が必要なのが、ボタンなのです。
ボタンロックはもちろんできるのですが、
たとえばジーンズのポケットに入れたりすると、
ボタンが結構な頻度で押されているのです。
そうすると、画面が点くので、ここでバッテリーが消費されます。

カバンの中でも何かにボタンが当たったりしていると、
やはりピッピピッピと点いているらしく、
バッテリーが消耗します。

このボタン不用意押しをしていると、
1日で1メモリほどバッテリーが消耗してしまいます。
まあ、それでもスマホの比ではありませんが。

ボタンが押されやすいのは、このHW-01Dの欠点のようで、
ネットのレビューでもよく書かれています。

ボタン不用意押しさせないケースでもあればベストですけど、
とりあえずは気をつけて持つことで事無きを得てます。

HW-01Dって、ダメ元で買える安さだけに、
試しにって買える手軽さがいいですよね。(笑)

関連記事
大人だけどキッズ携帯のドコモ HW-01D白ロムを買ってみた!

HW-01Dはケースをつけたままで充電台に入るおりこうさん!


  

Posted by 近藤利紀 at 10:42携帯電話&PHS